ただ今ショップの準備中です。
| ホーム |

有機葉物

松の実ファームの葉物は全般的にアクが少なく、自然な甘みがあるのが特徴です。

味を優先してスーパーで売られている野菜より若採りしますので、少し小さめです

  • 日本ほうれん草
    日本ほうれん草
    味の良い日本在来種
    1パック 130g~
    取り扱い予定 10~3月
    レシピ:
  • サラダほうれん草
    サラダほうれん草
    アクが少なく甘みがあり生食用の品種です。
    1パック 90g~
    取り扱い予定1~6月 9~12月
    レシピ:
  • 黒小松菜
    黒小松菜
    他の野菜と掛け合わせていない本物の小松菜。味は絶品
    1パック 170g~
    取り扱い予定 1~5月 9~12月
    レシピ:
  • なつサラダ(サラダ用空芯菜)
    なつサラダ
    葉物の少ない夏に重宝、栄養価が高い健康野菜
    1パック 90g
    出荷予定未定
    レシピ:
  • 山ほうれん草
    山ほうれん草
    沖縄野菜の一つ ほうれん草に似た味がします。夏場のほうれん草としてお使いください。
    1パック 150g~
    取り扱い予定6~9月
    レシピ:
  • モロヘイヤ
    モロヘイヤ
    栄養価が高い健康野菜。やわらかい若葉だけを摘んで出荷します。美容にも良いらしいですよ。
    1パック 60g~
    7月~10月末
    モロヘイヤのスープ
  • 水菜
    なつサラダ
    旬は冬ですが、春から夏にかけてもサラダで美味しい
    1パック100g
    10月~7月
    レシピ:
  • サニーレタス
    サニーレタス
    リーフレタスの定番
    1パック 100g
    10月~6月
    レシピ:
  • サラダ菜
    サラダ菜
    レタスより柔らかく甘みがあるのが特徴です。
    1パック 80g~
    取り扱い予定 2~5月 10~12月
    レシピ:

根菜

  • カロテンにんじん
    にんじん
    ”柔らかく””甘く””色鮮やか””栄養豊富”
    1本
    取り扱い予定 1月上旬から2月末
    レシピ:
  • サラダかぶ
    サラダ用のかぶです。
    1パック 5個~
    取り扱い予定 3~5月 10~12月
    レシピ:
  • (春)大根
    (春)大根
    みずみずしい春大根です。
    1本
    取り扱い予定 4月下旬から5月上旬
    レシピ:
  • あやめ雪カブ
    あやめ雪カブ
    色鮮やかで美味しいカブです
    1パック 5本~
    取り扱い予定 4月上旬~下旬
    レシピ:
  • 紅しん大根
    空豆
    中はピンク色のサラダ用の大根です。
    1本
    取り扱い予定 10月下旬から12月末
    レシピ:
  • 黒丸だいこん
    黒丸だいこん
    煮込むとほっこりした食感、彩りとして使ってもGood
    1本
    取り扱い予定 11月下旬から1月末
    レシピ:

  • 空豆
    空豆
    春の訪れを感じさせる野菜。採れたては生でも食べられます。
    1パック 90g
    4月中旬~5月中旬
    レシピ:
  • 枝豆
    きゅうり
    味の良い茶豆を中心に作っています
    7月上旬から9月下旬予定
    レシピ:

果菜

  • フルーツミニトマト(R)
    フルーツミニトマト
    甘いだけでなく味の濃い美味しいミニトマトです。
    1パック 250g
    6月中旬~11月上旬予定
    レシピ:
  • フルーツミディトマト
    サニーレタス
    今注目のトマト。甘くて大変濃いトマト
    1パック 6個以上
    6月~10月
    レシピ:
  • フルーツミニトマト(Y)
    ミニトマト
    とっても甘いミニトマトです。
    1パック 250g
    6月中旬~11月上旬予定
    レシピ:
  • パプリカ
    パプリカ
    ※糖度が高く無農薬だと作るのが難しい野菜です。
    1パック 2個
    8月末~11月上旬予定
    レシピ:
  • きゅうり
    きゅうり
    鮮度が自慢
    1パック 3本
    8月末~11月中旬予定
    レシピ:
  • ゴーヤ
    にがうり
    1パック 1本
    8月下旬~予定
    レシピ:
  • 米なす
    米なす
    ※煮物、焼き物向き 漬物には向きません。
    1袋 1本
    出6月下旬~10月中旬
    レシピ:
  • 真黒なす(千両なす)
    真黒なす
    なすの万能選手、漬物から焼き物まで対応特に走りは、揚げ茄子、名残は焼きナスが美味
    1袋 3本
    6月下旬~10月中旬
    レシピ:
  • ピーマン
    ピーマン
    甘いピーマンも良いですが、しっかりピーマンの味がするピーマンです。
    1パック 4個以上(大きさによって変わります)
    6月上旬~10月中旬
    レシピ:
  • ストロベリートマト
    ストロベリートマト
    甘酸っぱいベリー系の味がします。
    1パック 10~15個
    出荷予定未定
    レシピ:
  • 島オクラ
    島オクラ
    柔らかい丸さやのおくら。
    1パック 9本程度
    8月下旬
    レシピ:
  • 島オクラ(紅)
    島オクラ
    生食用の柔らかい丸さやのおくら。
    1パック 8本程度
    8月下旬
    レシピ:
  • 栗かぼちゃ
    栗カボチャ
    大きさは小さいですが。大変味の良い 甘みの強いかぼちゃです
    1個
    10月下旬
    レシピ:
  • バターナッツ
    バターナッツ
    ひょうたん型のかぼちゃ。ねっとりした食感をいかしてポタージュにすると美味
    1個
    7月中旬~10月下旬~
    レシピ:


野菜の注文方法

『野菜の販売』ページよりお買い物が可能です。

正常に注文が行われると、確認メールがお客様のもとに届きます。

お間違いないかご確認ください。

天候等により制限を受けますが、ご希望の日があれば備考欄にご記入ください。

可能な限り対処させていただきます。

送料と代引 手数料(2011/7/11より)

恐れ入りますが、お客さまにご負担いただきます。

地域 送料(円)
福岡県 380
九州・中国 500
近畿・四国 600
東海・北陸・沖縄 800
関東・信越 900
東北 980
北海道 1080
離島 別途
   

代金引換手数料 370円


お支払い方法

  

ゆうちょ銀行振り込み

お支払い金額(=商品+送料)

を指定口座に入金してください入金確認後、発送いたします。

振り込み先 口座番号(記号+番号) 口座名義
ゆうちょ銀行 17440-45502281 マツオタイチ
振り込み先 店名 店番 口座番号

ゆうちょ銀行

七四八 748 4550228

 

代金引換

ご請求金額=商品+送料+代金引換手数料(370円)

商品をお届けにあがった配達員に代金をお支払いください。

 

発送

早朝畑で収穫し、その日の朝そのまま発送いたします。

福岡市内は、当日中にお届けすることが可能ですが交通事情により遅れる場合もございます。

ご了承ください。

最短お届け日の目安

発送(収穫日より)

福岡市 当日午後又は翌午前中
その他福岡県内 翌日午前
九州・中国・四国 翌日午前
四国・近畿・東海 翌日午後
関東・信越・北陸・沖縄 翌々日午前
北海道 翌々日午前
離島 お問い合わせください

細かく市町村ごとに最短お届け日は違いますので、詳しくはお問い合わせのうえ確認してください。

Copyright c 2011 有機野菜|宅配★松の実ファーム★オンラインショップ. all rights reserved.